医療機関向けサービス

医療現場に根差した提案が特徴です。

 

医療現場まで入り込んだ豊富な経験により、医療機関の業務レベルまで落とし込んだ提案が可能です。

単なる分析データの羅列や、大局的な提案ではなく、その先に必要な具体的な手法を御提供いたします。

 

「他のコンサルティング会社に頼んだけれどもうまく進まない。」

「スタッフにまで方針が浸透しない。」

「問題は分かっているが具体的解決方法がわからない。」

「高い費用を払っているが効果が出ない。」

といったお悩みを抱えていらっしゃる医療機関様に最適です。

 

医療業務を十分理解している弊社にお任せください。

良質のサービスを適切な料金でご提供いたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

 

診療所経営サポート業務

院長先生のパートナーでありたい。 

 

クリニックの大半は事務長が不在です。そのためトップマネジメントを院長先生が1人で担っておりその負担は大きなものです。

会計事務所などでは、収支の数字はわかっても、それらを改善させることは医療を理解されていないため大変難しいものです。

弊社では、クリニックで孤軍奮闘されている院長先生のパートナーとして経営をサポートいたします。また、経営だけでなく、院長先生とスタッフの橋渡し役として事務長代行サービスや人事マネージャー制度も実施しています。

・診療所経営改善支援   ・診療所経営ドック(経営診断)

・事務長代行サービス   ・院内人事マネージャー

 

 

 

病院経営サポート業務

経営の再生が使命です。 

 

病院の経営は、さまざまな要素の集合体で成り立っています。それらに問題や不安が生じたときは容易に解決できるものではなく、現場まで入り込んで解決を図っていく必要があります。

また、単に人員削減や診療科の削減といった一時的な効果しか無い危険な提案はいたしません。

病院が地域と共に、未来にわたって発展し続けることを第一義として御支援いたします。

・病院経営再生支援

・病院経営ドック(経営診断・デューデリジェンス)

・経営会議、運営会議サポート

 

 

 

 

人事・組織構築

組織は戦略に従う。戦略は組織に従う。

 

前者はチャンドラーが、後者はアンゾフが提示した命題です。いわば経営戦略と組織は医療機関経営の両輪です。

では組織の問題とは具体的に何でしょう?多くの医療機関は、実態と組織図の乖離や委員会・会議体と権限のアンバランス、組織階層の多層化による停滞などにより運営に不都合が生じています。また、診療所においては規模の拡大や分院の開設等により「組織」として成熟する前に人だけが増えていくことがよくあります。

これら不都合を医療機関の戦略に合わせて改善することにより、「人」の力を最大限に引き出せる組織作りを目指します。

 

 

 

 

職員研修

医療経営の研修をしてみませんか。

 

病院や診療所における管理職の多くは、業務の専門家ではありますが医療経営の知識及び管理職としてのスキルを学ぶ機会がほとんどありません。そこで管理職として部門をマネジメントしていくうえで必要な管理スキルのほか、医療経営の仕組みを学ぶことで、経営方針の浸透が図れ、管理職が自主的に動くことが可能となります。また、このほか中堅職員向けリーダー研修や新入職員向け研修も行っております。

・管理職向け医療経営研修

・中堅職員向けリーダー研修

・新入職員研修

 

※医療法人全職員に向けた集合研修や事業所ごとの研修など多数実施しておりますのでご相談ください。

 

 

病院機能評価取得支援業務

院内マニュアルの評価から始めます。 

 

弊社の提供する病院機能評価取得支援サービスは、単にマニュアル等を作成して体裁を整えるだけのコンサルはいたしません。どうぞ他社を御利用下さい。

弊社では、病院機能評価の取得および更新を「院内改善の機会」として支援しております。ですのでマニュアルが整備されていたとしてもその内容を精査し、医療の動向に合っていないものや、安全や感染上問題がある内容、業務効率に問題があるものはすべてピックアップしその改善を図ります。